生命保険・損害保険・火災保険等の比較は保険比較ドットコム

ソルベンシーマージン比率とは

ソルベンシーマージン比率とは、予測もしないリスクに対する、各社の支払い準備余力を示すものです。200%を超えていれば安心と言われています。

予想もしないリスクとは

保険会社は、当然将来の保険金の支払いに備えているので、予想できる範囲のリスクには対応できます。しかし、大災害や環境の変化・株の暴落など、予想もつかないリスクがあります。そのときに「支払余力」を残しているかの指標がソルベンシーマージン比率です。

主なソルベンシーマージン

基金(資本金)、価格変動準備金、危険準備金、貸倒引当金、有価証券含み益、劣後ローンなど。

リスクの分類

  • 保険リスク…大災害の発生などにより、保険金支払いが急増するリスク
  • 予定利率リスク…運用環境の悪化により、資産運用利回りが予定利率を下回るリスク
  • 資産運用リスク…株価暴落・為替相場の激変などにより資産価値が大幅に下落するリスク、および貸付先企業の倒産などにより貸倒れが急増するリスク
  • 経営管理リスク…業務の運営上通常の予想を超えて発生し得るリスク

ソルベンシーマージン比率の計算

ソルベンシーマージン比率(%)=(ソルベンシーマージン×100)÷(リスクの合計額×0.5)

各社のソルベンシーマージン比率

ソルベンシーマージン比率

      2012年度
1 ソニー生命 2281.8%
2 東京海上日動あんしん生命 2195.2%
3 アクサダイレクト生命 2141.0%
4 損保ジャパンDIY生命 1596.1%
5 三井住友海上あいおい生命 1309.8%
6 AIG富士生命 1253.5%
7 富国生命 970.8%
8 明治安田生命 930.3%
9 エース保険 928.6%
10 太陽生命 823.4%
11 オリックス生命 802.8%
12 第一生命 715.2%
13 日本生命 696.4%
14 アフラック 686.4%
15 アクサ生命 674.1%
16 三井生命 601.3%
17 アメリカンホーム・ダイレクト 559.4%
18 セコム損保 525.7%
19 三井ダイレクト 429.4%